ニキビとは
ニキビは、顔・胸・背中などの毛穴内部で細菌が繁殖し、炎症を起こすことで生じる皮膚疾患です。
「顔だけにできる」と思われがちですが、実際には体のさまざまな部位に発生します。
放置するとニキビ跡として残ってしまうこともあるため、気になる方は神戸市のでぐちクリニックまで早めにご相談ください。
ニキビの原因
主な原因は大きく2つあります。
ひとつは皮脂が分解される過程で毛穴周囲の角質が厚くなり、毛穴が塞がれてしまうこと。
もうひとつはホルモンバランスの乱れやストレスにより皮脂が過剰に分泌されることです。
これらの影響で毛穴に皮脂や角質が溜まり、白ニキビ(毛穴が閉じて白く見える)や黒ニキビ(毛穴が開き、酸化した皮脂が黒く見える)が生じます。
さらに細菌が増えて炎症が起こると、赤ニキビや黄ニキビへと悪化します。放置すると跡が残るため、早めの治療が大切です。
ニキビができやすい部位と理由
おでこ・額
皮脂分泌が多く、洗顔料やシャンプーの洗い残しが原因になることがあります。洗いすぎによる乾燥も悪化の一因です。
Tゾーン・眉間
皮脂分泌が特に多い部位で、化粧の洗い残しや髪の刺激により毛穴が詰まりやすくなります。
鼻
凹凸が多いため皮脂が溜まりやすく、ニキビが出やすい部位です。
口周り・顎
ホルモンやストレスの影響を受けやすく、繰り返しニキビができやすい場所です。
フェイスライン・首
皮脂は少ないものの、血行不良や紫外線、ストレスなどが要因でニキビが生じることがあります。
背中
肩甲骨まわりは皮脂腺が多く、衣類の摩擦や蒸れによって悪化することがあります。
胸・デコルテ
皮脂腺が多く、炎症や毛穴の詰まりが起こりやすい部位です。
自力でニキビ跡を治せる?
ニキビ跡は、表皮にできたものであれば1~3カ月程度で、真皮にできたものでも6カ月~1年程度で、自然に治ることが期待できます。
自然治癒を期待する場合には、以下のような対策が重要になります。
また、すべてのニキビ跡が必ず自然に治るわけではありません。なかなか治らない、早く治したいという場合には、当院にご相談ください。
紫外線対策を徹底する
紫外線対策を徹底する 紫外線は、肌の炎症を招きます。
日焼け止めクリームに加えて、日傘や帽子、サングラスなどを活用して、紫外線対策を行ってください。
紫外線対策は、夏場や晴れの日だけでなく、1年中必要です。
洗顔方法を見直す
適切な製品での毎日欠かさないケアが必要です。洗顔の回数は、1日2回が基本です。
栄養バランスの良い食事を摂る
ビタミンやミネラルを意識しながら、栄養バランスの良い食事を摂るようにしましょう。
脂っこいもの、炭水化物、お菓子の摂り過ぎは控えましょう。
ニキビ跡の改善に有効なビタミンには、ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC,ビタミンEなどがあります。
肌への刺激を避ける
紫外線以外にも、肌の刺激につながるものはたくさんあります。
手で触る、タオルでごしごしと擦る、汗を放置する、うつぶせ寝で寝るといった行為はできるだけ避けましょう。
ニキビの種類

- 白ニキビ:皮脂や角質が詰まり白く見える状態
- 黒ニキビ:皮脂が酸化して黒く見える状態
- 赤ニキビ:細菌繁殖により炎症を起こし赤く腫れた状態
- 黄ニキビ:化膿して膿が溜まり黄色く見える状態
- ニキビ跡:黄ニキビ後に残る色素沈着や凹み
当院でのニキビ治療
治療の目的は、白ニキビの発生を抑えつつ赤ニキビの炎症を鎮め、ニキビ跡の形成を防ぐことです。
皮膚科での治療(保険適用)
Omnilux(オムニラックス)のLED治療
当院では、LED機器「オムニラックス」を用いたニキビ治療を行っています。オムニラックスは皮膚に穏やかな光を照射し、痛みやダメージを与えずに肌の内側へ働きかけるのが特徴です。
オムニラックスは初期から難治性まで幅広いニキビに対応し、再発予防にもつながります。
また、コラーゲンや線維芽細胞を活性化してハリやつやを与えるため、肌質全体の改善や毛穴・小じわ・たるみのケアにも役立ちます。※効果には個人差があります。
内服薬
- 抗生剤:赤ニキビの炎症を抑え、細菌の増殖を防ぐ
- 漢方薬:体質改善を目的とした補助療法(十味敗毒湯、荊芥連翹湯、柴苓湯など)
- ビタミン剤:皮脂分泌の調整や跡の改善に使用
外用薬
- 抗菌作用のある塗り薬
- ピーリング作用をもつ外用薬
- アダパレンゲル
- 過酸化ベンゾイルゲル
- 過酸化ベンゾイル+クリンダマイシン配合ゲル
- アダパレン+過酸化ベンゾイルゲル
- イオウ・カンフルローション
その他、ニキビ注射(ステロイドの注射)もございます。
美容皮膚科での治療(自費診療)
当院では治療などの自費診療も行っています。
Nordlys(ノーリス)IPLの光治療
ニキビ跡などの炎症後色素沈着、赤ら顔など赤みの改善が可能です。
3回の回数券の場合
5%オフ
5回の回数券の場合
10%オフ
| 料金 | |
|---|---|
| Nordlys(ノーリス) | 24,200円 |
(*1)Nordlys(ノーリス)に回数券あります
| 料金 | |
|---|---|
| Nordlys(ノーリス) 3回数券+プレゼント | 62,700円(税抜) 3,300円値引き (税込68,970円) |
| Nordlys(ノーリス) 5回数券+プレゼント | 99,000円(税抜) 11,000円値引き (税込108,900円) |
お二人様同時のご来院がお得です!
お二人様同時来院、同美容メニュー(ノーリス)は半額で提供します。 料金についてご不明な点がございましたら、予約の際お問い合わせください。
サリチル酸ピーリング
ニキビやニキビ跡、しわ、毛穴の開き、くすみの改善などに有効です。 従来のケミカルピーリングと比べて、ピリピリ感が抑えられています。
| 料金 | |
|---|---|
| サリチル酸ピーリング | 8,000円(税抜) (税込8,800円) |
イオン導入
イオン導入により、ビタミンCやトラネキサム酸など、美容成分をご自宅でケアするよりも深く浸透させることで早期改善が見込めます。
| ビタミンCイオン導入 | 料金 |
|---|---|
| ❶ デコルテ | 5,000円(税抜) (税込5,500円) |
| ➋ 背中(上) | 5,000円(税抜) (税込5,500円) |
| ❸ 背中(真ん中) | 5,000円(税抜) (税込5,500円) |
| ❹ 背中(下) | 5,000円(税抜) (税込5,500円) |
| ❺ おしり(臀部) | 10,000円(税抜) (税込11,000円) |
その他
ターンオーバーを促すトレチノインやゼオスキンや皮剥けしない使いやすいハイドロキノン、その他オリジナルを含めたドクターズコスメのスキンケアのご用意があります。
当院おすすめのドクターズコスメ
ゼオスキン
医療機関のみで取り扱うことのできるスキンケアブランドです。アメリカの高名な皮膚科医、ゼイン・オバジ氏が中心になり、35年という研究を経て誕生しました。 医師の指導のもと、患者様お一人おひとりに合わせてプログラムを組み、これに沿った商品を使ってスキンケアを行います。 ハイドロキノン、レチノール、といった美容成分が配合されています。しみ、そばかす、肝斑、くすみ、ハリとツヤの低下など、さまざまなお悩みに応えることができます。
プラスリストア
プラスリストアは、医療機関専用のドクターズコスメブランドです。皮膚科学の専門知識に基づき、長年にわたる研究開発を経て生まれました。医師による診察とカウンセリングのもと、患者様の肌質や肌悩みに応じて個別のスキンケアプログラムを作成し、最適な製品を組み合わせて使用していただきます。ビタミンC誘導体、ペプチド、成長因子などの有効成分を高濃度で配合しています。シミ、色素沈着、毛穴の開き、小じわ、たるみ、ニキビ跡など、幅広い肌トラブルの改善を目指すことができます。
アゼライン酸
アゼライン酸を高濃度に配合したクリニック専売のクリームです。ニキビ、毛穴の詰まり、ニキビ跡、酒さなどの肌トラブルに効果が期待されます。アゼライン酸は小麦などの穀類に含まれる天然由来成分で、皮脂分泌抑制作用、角化抑制作用、抗菌・抗炎症作用、メラニン生成抑制作用を有しています。海外では長年にわたりニキビ治療薬として広く使用されている実績があります。HQ
ロート製薬は「DRX®(ディーアールエックス)」というクリニック専売ラインでハイドロキノン配合製品を展開しています。主な製品は、美容液タイプの「HQブライトニング」とクリームタイプの「HQダブルブライトE」です。
治療にあたっての注意点

- 規則正しい生活と十分な睡眠:成長ホルモンやコルチゾールの分泌が肌の修復に重要です
- 適切な洗顔:朝晩2回、石けんを使い清潔に保ちましょう
- 髪や整髪料の刺激を避ける:前髪や髪が肌に触れると悪化要因となります
- 紫外線対策:強い日差しは症状を悪化させる可能性があります
- 栄養バランスの良い食事:体の内側から整えることも大切です

